ダルメゾンのこと About us

DALMAISON(ダルメゾン)のこと

茨城の魅力を伝えるために
パティシエである僕が唯一できること。

ショコラトリー DALMAISON(ダルメゾン)のオーナーパティシエの達 聖(だる さとし)です。
小さな時から甘いものが好きだった私は、よく近くのケーキ屋さんに行くことが楽しみの1つでした。
目の前でスポンジから1つのケーキとしてデコレーションされていく瞬間が、小さな私には魅力的でした。
その光景が輝いていて、感動したことを今でも覚えています。
そしていつしか私は将来、パティシエになることが夢になりました。

今の僕があるのは、マルメゾンでの経験があるからこそ…
ここにパティシエとしてのスタートがあります。

茨城県の中川学園調理技術専門学校を卒業後、東京都洋菓子協会会長を務める大山栄蔵シェフのもとで、日本のトップレベルのフランス菓子を学ぶため、東京の世田谷区にあるマルメゾンの門をたたきました。

入社してすぐ「大山シェフの手から作られるお菓子は生きている!」と、新人ながら感じました。
1つのケーキから伝統、そのお菓子の物語が背景に見えてくるのです。
僕もこんなお菓子が作れるようになりたい!とがむしゃらに働いていた毎日が、昨日の事のように思い出します。
修行時代はつらい事がたくさんありましたが、今の僕があるのはマルメゾンでの経験があるからこそです。

ラ マン パー ラ マン
~la main par la main~
手から手へ 手をつないで 人と人をつなぐもの


経営方針であるこの言葉、フランスで古くからつたわる言葉でたくさんの意味合いを持ちます。
より良いものを作り提供すると思われがちな言葉ですが、本当の意味合いは

気持ち、思いを伝える
人と人の絆、つながり


私たち作りて(職人)の気持ちを、手に比喩した言葉なのです。